楽天モバイルの魅力とは?3大キャリアや格安SIMと比べてみた!
Contents
楽天モバイル?
いよいよiPhoneシリーズ等のApple製品の取り扱いも始まってこれから感が強い楽天モバイル。郵政との提携も相まって、注目している人も多いかと思います。
私も楽天UN-LIMITに惹かれて契約していて、事業用のWi-Fiモバイルと事業用の携帯プラン(eSIM)を契約しています。
そのプランで、Wi-Fiモバイルは1回線目なので1年間タダ、事業用携帯プランは3GBまで1,078円で利用できます。
更に、事業用で楽天モバイルを選んだ最大の理由が、「eSIMで通話ができるから」です。
どういうことかというと、こういった値段設定をしているキャリアだと、価格で対抗できるのはMVNOということになりますが、MVNOのeSIMはデータ契約のみで通話まで出来るところが無いんです。(契約当時)
仕事用としてスマホを2台持つのは嫌だったので、この様な契約になりました。
さて、色々述べましたが、契約して何ヶ月か経ちますので、所感をまとめておこうかと思います。
楽天モバイルの強みは?
第4の勢力として、国からユーザーまで色々な思惑と期待が入り混じったデビューを果していますが、所謂3大キャリアやMVNOとの違いは何になるのでしょう?
言われているのは、大体以下になるかと思います。
- 値段が安い
- ギガを使わなくてもよく、使っても使い放題(自社回線のみ)
- ポイントが利用できる
この辺かなと。(大まかなところは)
ギガ使い放題については、自社回線の場合のみではありますが、非常に大きいメリットだと感じています。
ネットワークエリアがまだまだ十分ではないとはいえ、ある程度の都市は整備が進んでいますし、この整備スピードは中々のものです。(もっとも、じゃなきゃ困るけど(笑))
結局、1回線目でUN-LIMITを契約して、更にエリアが整っている場合、1GB未満はプラン料金が0円なわけですから。(オプション除く)
そして、僕が何より一番メリットを感じたのがRakutenLINKを使用すれば通話料がタダ(一部例外あり)というところ。つまり、通信プランで3大キャリアと差別化を図って、通話料でMVNOとの差別化を図った形になりますね。
MVNOはプランが安い代わりに通話料はそのままそっくり掛かる場合がほとんどですから。
ほとんど電話は使用しないからこそ、たまーに必要な通話をする時にお金が掛かるのが嫌なんですよね。貧乏性なもので(笑)
ただ、「月額料金」と「ポイント」についてはそこまで(個人的に)評価ポイントにはなっていません。
なぜなら、値段が安い(使った分だけ)というのは、本来当然じゃないですか?(笑)今までは高額な金額を提示されていたために麻痺していますが、使っていない分は払わないというのは当たり前の話です。
その代わりある程度は一定額だよ、という言い分も理解は出来ますが、料理店に入って、いつでもどれでも注文出来る状況だからメニューに書いてある分は全部払ってね!(にっこり)と言われて納得できる方が稀じゃないかなと。
また、ポイントについても楽天経済圏で生活を固めている方にはメリットがあるかもしれませんが、そうじゃない方はそこまでですし、何より楽天経済圏も盤石ではなく、ここに依存するのはリスクが大きすぎます。(ポイントの場合は楽天の一存でどうとでも出来る)
例えば、楽天カードのポイント改定
楽天SPUのポイント改定の一部
なので、僕個人の評価が高いポイントとしては以下の通りです。
- ギガを「使わない」人向けにも調整されている
- 通話にお金が(ほぼ)掛からない
- この値段でeSIMに通話契約も入っている
楽天モバイルの懸念点
では、そんな楽天モバイルの懸念点はどこになるのでしょうか?
現状においては、やはりエリア範囲とユーザー数の乖離になると思います。
1年間無料などのキャンペーン、Apple製品の取り扱いの開始なども相まって、一気にユーザー数を獲得している楽天ですが、そのユーザ数に提供エリアが追いついていません。都市部を除けば、ほぼau回線となり、つまりはデータ制限(5GB)の問題が付いてまわることになります。
最初にも少し触れましたが、郵政との提携でエリア拡大に努めていきたいと言うことですので、これからに期待しましょう。※個人的には、簡易郵便局のような場所にもアンテナを建てるのかが気になる(笑)
しかし、この部分は逆にメリットでもあります。
現在のこのプラン料金は、このエリア範囲であるからこそのものである可能性があり(所謂、撒き餌)、カバー率が9割以上になるまでは続くと思われます。(願望込み)
逆を言えば、十分なカバー率が確保できた時に、このプラン料金を維持できるのかに疑問が残りますよね。
まぁ電波を使ったものですし、楽天が認可された経緯からあまりひどい改定は出来ないとは思いますが、この部分は注視する必要があります。
また、サポートが微妙です。
悪い!のではなく、微妙なんです。
どの方達も非常に丁寧なのですが、慣れていないせいか「ワタシワカリマセン」感が強いです。
アプリからのチャット問い合わせはほぼ回答が来ませんし、仕方なく電話するとWebで解決できる旨を何分も聞かされる上にサポートにも何十分も繋がりません。(そもそも、Webを見てダメだから電話してるわけですよね)
更に、繋がったところは回答が行えず、専門の部署に飛ばすと言われ、繋がった先は「総合窓口」(笑)
後日改めて専門窓口から折り返すと言われて・・・・・。という事がありました。(ここが専門窓口では?と聞いたら、「そうなんですが、より専門の〜」と言っていました(笑))
ちょうどキャンペーン中で混み合うのは分かりますが、大学生のスタートアップではないので、混み合うのは予想できた筈なのでラインを強化しておきましょうよ・・・。と思ったこともありますはい。
変更を勧める人、勧めない人
結論として、変更を勧める人は以下のような人たちです。
- Webの操作やスマホの操作にある程度慣れている
- スマホの月額料金を安くしたい
- 楽天エリア内に住居または職場がある
- 基本的に、自分で調べて大体解決できる
勧めない方は以下の人たちです。
- プランなどごちゃごちゃしたことは考えたくない
- 困ったら相談できる窓口やサポートが欲しい
- 楽天エリアが近くにない
- Webやスマホの操作はよく分からない
こんなところになります。
ITF Consultantでは、この様な携帯プランの相談なども受付けています。(ケースにもよりますが、大体1時間4,400円〜6,600円です)乗り換えた方が良いのか、月額を抑えるにはどういったプランや方法があるのかなど、ご依頼いただければお手伝い出来ますのでお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。